✤プライバシーポリシー

 


プライバシーポリシー

ちょうちょ会の解釈

 知りえた情報について、第三者に共有及び開示することはありません。



 

入会時の個人情報について

  • 収集した情報は市とちょうちょ会の代表のみが閲覧できるものとし、個人情報の取り扱いは厳重におこないます。

  • 収集した情報はちょうちょ会の人員把握としての利用のみとし、第三者への共有及び開示はいたしません。

  • 収集した情報は適切な管理を徹底し、情報漏洩の防止に努めます。


問い合わせ時の個人情報について

  • 知り得た情報はちょうちょ会の代表のみが閲覧できるものとし、個人情報の取り扱いは厳重におこないます。

  • 知り得た情報は第三者へ共有及び開示はいたしません。

 


 

免責事項

  • 正確な情報を記載するように努めていますが、完全性及び正確性について保障できるものではありません。

    当サイト内の情報に齟齬や過誤があった場合は速やかに訂正を行います。

    ただし、それに伴った損害(誤った知識を学習してしまった)などの責任は負いかねます。正確な情報は個人でお調べください。

  • ちょうちょ会管理敷地内でのトラブル(怪我をした、体調不良になった、物を盗まれた)の責任は負いかねます。

    ただし、怪我を負ったりや体調不良になった場合は速やかに代表者に連絡し、緊急を要する場合は救急へ直ちに連絡してください。連絡手段がない場合は代表者が救急へ連絡します。

    また、犯罪被害に巻き込まれた場合は代表者に連絡と、然るべき公的機関に相談してください。


利用拒否をする場合について

  • ちょうちょ会の管理敷地内で不法投棄、窃盗及び器物破損、タバコのポイ捨てなど放火に当たる犯罪行為をする者。

  • ちょうちょ会代表者の指示(安全及び保全管理についてのみ)に従わない者。

  • 法律法令、条例等に違反する者、若しくは違反する可能性のある者。

  • 特定の個人や団体、宗教や人種、思想について誹謗中傷及び差別を助長する者、若しくは助長する可能性のある者。

  • 他者のプライバシーを侵害する者、若しくは侵害する可能性のある者。

  • 政治や宗教など布教活動及び勧誘や宣伝などの営業をする者若しくは、する可能性のある者。




著作権と知的財産権について

  • 当サイトの権利者はちょうちょ会の代表に帰属します。

     

著作物の利用について

  • ちょうちょ会の会員は透かしの入ったコンテンツを無償かつ無許可で利用することが出来ます。

    ただし、代表者が使用を差し止める場合はそれに従ってください。

ちょうちょ会のコンテンツを無断で営利利用することはお止めください。

 


 

お問い合わせについて

 何かご質問などありましたらお気軽に お問い合わせ ください。


お問い合わせ

 
 

 


ちょうちょ会

TOP