先日、ちょうちょ会管理敷地の夢見鳥の庭にて植樹中に声が聞こえてきました。
「そこの花勝手に抜いてはまずいですよ!」
ちょうちょ会会員の一人がマツバボタンを引き抜いている人に声をかけていたようでした。
その会員から話を聞くと「雑草だから抜いていいと思った」「おしっこをしてもいいですか」と言われたそうで「ここは管理されている場所ですよ」というと引き返して言ったそうです。
「雑草だから抜いていいと思った」
まずここで問題なのは『代表者が敷地内で植樹中』であったことです。
なので黙ってこっそり引き抜く行為は窃盗罪に当たりかねないため、めんどうでも一声お声掛けください。たとえ雑草に見えたとしてもです。
「おしっこをしてもいいですか」
そして、野外排泄ですが軽犯罪法違反に当たります。具体的には『街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者』となっています。
また、『入ることを禁じた場所又は他人の田畑に正当な理由がなくて入つた者』にも抵触します。
他に刑法第142条『浄水汚染』刑法第261条『器物損壊等』刑法第174条『公然わいせつ』 にも抵触する可能性があります。
そのため、代表者が居るときには声を掛けていただくか他のトイレがある場所まで移動をお願いします。
◆関連記事