ヒメツルソバに幸せを呼ぶというブルービー(?)が

 

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)Persicaria capitata & ルリモンハナバチ(瑠璃紋花蜂)Thyreus

 

 この画像は10月ごろに撮ったものです。ちょうちょ会管理敷地内のヒメツルソバ(ポリゴナム)に幸せを呼ぶとうわさのブルービー(ルリモンハナバチ)と思わしきハチが留まっていました。

 正直色と角度で全体像がわからないのでブルービーかどうか確定はできませんがそうだったらうれしいですね。


ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)Persicaria capitata & ヤマトシジミ(大和小灰蝶)Zizeeria maha

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)Persicaria capitata & ヤマトシジミ(大和小灰蝶)Zizeeria maha

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)Persicaria capitata & ヤマトシジミ(大和小灰蝶)Zizeeria maha

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)Persicaria capitata & ヒメシジミ(姫小灰蝶)Plebejus argus

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)Persicaria capitata & ヒメシジミ(姫小灰蝶)Plebejus argus


 そしてヤマトシジミやヒメシジミも熱心に蜜を吸っています。


ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)Persicaria capitata & ミツバチ(蜜蜂)Apis

 

 そしてミツバチも来ています。ヒメツルソバは蜜源としてとても優秀ですね。