狂い咲きしたトサミズキ

 

トサミズキ(土佐水木)Corylopsis


 トサミズキもこの暖冬のせいか一部のつぼみが開花しています。

 通常であれば春(3月~4月)に咲くのですが気候がめちゃくちゃになっているため動植物たちは大変です。人間もついていくのが大変です。

 

◆関連記事

 狂い咲きしたハナミズキ