蓼食う虫も好き好き

トウガラシ(唐辛子) Capsicum annuum

ピーマン(甘唐辛子) Capsicum annuum 'Grossum'

 

 『蓼食う虫も好き好き』ということわざがあります。

 蓼のような辛いものを好きな虫もいる、好みは千差万別であるという意味ですが、蓼とは下の画像のアゲハチョウのサナギがついているイヌタデの種類を指します。

 辛味があるようで調味料として使用されることもあるそうです。

 

 今回いいたい蓼食う虫も好き好きは、ピーマンやタカノツメ、トウガラシといった「虫除け」に使われる野菜も食べる虫がいるということです。辛いものを好きな虫はたくさんいるのですね。

 

ナミアゲハ(並揚羽) Papilio xuthus 蛹 Pupa & イヌタデ(犬蓼) Persicaria longiseta

イヌタデ(犬蓼) Persicaria longiseta

 

 この画像の草が蓼(イヌタデ)です。